こんにちは、ダンゾウです。
いつもご覧頂きありがとうございます。
副業や投資が初めての方にも分かりやすい説明をこころがけてますので、ぜひ参考にしてください。
さて、今回見ていく情報ですが、
サザンカ
と言う案件について調べてみたいと思います。
スマホを使って無料で瞬時に大金が稼げるとの事ですが一体どういった内容なのか、サザンカの真相に迫っていきましょう!
サザンカの調査内容

さてサザンカを考察する前に、あからじめ情報をまとめてみましたので、内容を把握しておきましょう。
まずはネット上の情報から内容を見ていきます。
▶日給2万9千円
▶無料でゲット
▶ノーリスク収益アプリ
▶費用が全て無料
LP(ランディングページ)を見てみるとスマホ副業案件との事。
スマホやパソコンを使って会社に頼らずに1人でビジネスを行って生計を立てている人も結構多いみたいですね。
しかし近頃は悪質な案件もかなり見かけるようになりましたが、果たして今回は安心して利用出来るオファーと言えるのかどうか…。
間違った判断を下さない為にも詳細な情報まで見逃さずにチェックしていきましょう。
サザンカって何?

毎日完全自動で収益が受け取り可能
今回の副業は利用者が何か作業をするというものでは無く、完全に自動でアプリが利益を出してくれると言います。
1日に稼げる金額は2万9千円でそれが毎日発生すると書かれています。
世間一般のサラリーマンですら1日あたり1万円の収入だと言われている中でこの金額はかなり凄いですよね。
10日間アプリを利用しただけで平均月収と同じ金額が手に入る事になります。
しかも働いて稼ぐのでは無く、何も作業をせずに稼げるというのが大きな特徴と言えるでしょう。
これが最早働く必要すら無いのでいつも働いていた時間を自分の好きな事に使えますよね。
無料で利用可能
費用は一切かからない
現段階でどれだけ凄いアプリなのかは分かりますが、更に驚くべきはそんなアプリが無料で使えてしまうという点です。
自動的に収入を生み出してくれるアプリが無料で使えるなら運営を行う会社は一体どうやって売り上げを出しているのかが気になりますが…。
無料で使えるという事は途中で利用しなくなったとしても初期費用などが掛かっていないので損失が出る事はありませんよね。
何のリスクも無いような状態で副業をスタート出来るというのは大きなメリットになるでしょう。
サザンカに登録して検証した結果…!
LP(ランディングページ)からいろんな情報を集めてみましたが、どういう意図や目的があってお金が入金されるのかが全く分かっていません。
不明な点があるままにサービスを利用するのは後々のトラブルにも繋がるので大変危険です。
そういった疑問を解消する為にも、ここからは実際に登録を行う事でどんな事が起こるのかを見ていきます。
登録開始
LP(ランディングページ)から友だち追加ボタンをクリックすると公式LINEアカウントが表示されたので登録を進めていきます。
登録が完了すると、早速メッセージが送られてきました。
ご登録いただきありがとうございます!
ご利用にあたってご対応をお願いします!!
下記の”3つ”を登録してください。
この3つはご利用いただく上で【とても重要】なアカウントです。
忘れずに登録をお願いしますね。
内容としては追加で2つのLINEアカウントを登録した後、メールアドレスを入力して情報を送る必要があるそうです。
でもどの操作もあまり意味が分かりません。
特にメールアドレスに関してはLINEに登録した訳ですから普通に考えて必要ないはずですが…。
またLP(ランディングページ)では友だちに追加すると入金が行われるという内容だったんですが、待てど暮らせどそういったメッセージが送られて来る事はありませんでした。
どうやら利用者を釣る為に書かれた嘘の内容だったようですね。
サザンカの特商法に基づく表記を確認
ネット上で情報商材など、商品を販売する上では販売元の情報を公開する必要があります。
正式には特定商取引法に基づく表記と称されており、『特商法の表記』と略して表現されることもあります。
実際の詐欺まがいな商材屋などは十分な情報を公開してくれないことも多数存在しているため、だまされないためには十分に確認をしておくことが求められます。
法律上で公開することが義務付けられている話にはなるので、有料商材を購入する際は必須で確認しておくことにしましょう。
今回の特商法に基づく表記は?
記載無し
サザンカのLP(ランディングページ)では特商法の表記が確認出来ませんでした。
特商法の記載が無いのでこのアプリの提供元が不明という事になりますよね。
そうなると決して安全とは言えずアプリの中にウイルスなどが仕組まれている事もあるのでむやみやたらに利用はしない方が良いと思います。
また特商法の記載が無い場合は何かトラブルが起きても基本的には自己責任です。
金銭トラブルや個人情報の悪用や流出など様々なリスクがあるので気を付けましょう。
サザンカの評判と口コミは?
それではサザンカの評判や評価を見ていきたいと思います。
口コミや評価は商品やサービスの実績とも言える大切な情報の1つなので、予め確認しておいた方が良いと思います。
という事で調べたところ、
確認する事が出来ませんでした
実際にアプリを利用してお金を受け取っているというような口コミは1つも見つかりません。
記載通りなら多くの人が登録をするはずなので口コミも沢山見つかるはずですよね。
また本案件を調査している記事がいくつかあったので評判をチェックしたところ、
そもそもネット上で今回の案件を検索しても何も情報が出て来なかった事からしてあまり知名度も無いサービスだと思われます。
LP(ランディングページ)を見ても稼げると言われているだけで具体的にどういった作業をして、どういう流れで報酬が発生するのかというビジネスモデルが示されていません。
ここまでサザンカについて調べて来ましたが個人的にはオススメ出来ません。
どこから提供されている情報か分からないということは、トラブルが起きた際に問い合わせることもできませんし、簡単に雲隠れされてしまう危険性もあります。
サザンカを検証した結果、残念ながら稼げる安全な副業と判断することはできませんでした。
サザンカはFXなどの自動売買ツールを匂わせるような表現があるものの、具体的な仕事内容やビジネスモデルを明言していないので、何をして稼ぐのか本当に稼げるのか怪しい詐欺の疑いがある副業です。
一様に稼げないという判断がされているようでトラブルに巻き込まれる危険性を示唆している方もいますね。
優良オファーであるなら、このような評価をされる事は無いと思います。
サザンカは稼げない副業?それとも詐欺?
個人的にはサザンカで稼ぐのは難しく、詐欺についても警戒が必要だと思います。
今回のオファーは運営業者が利用者のLINEアカウントの情報を入手する為に作られたオファーである可能性が高いと思われます。
相手に渡ったLINEアカウントの情報やメールアドレスは裏の世界で販売する事によって運営業者の収入となるのでしょう。
その為、今回のオファーに登録をしてしまうと見知らぬ会社やアカウントから突然連絡が来るかもしれません。
ネット上に漏れた情報は二度と消す事が出来ないと言われているようにそういった個人情報は一度流出してしまうと消える事はありません。
無料だからといって安易に登録をしてしまうと自分の身を危険に晒してしまう事があるので気を付けて下さい。
サザンカの調査まとめ
本日の評価は、
★★★★★(利用はオススメできない)
…と判断しました。
・誇大広告と見られる
・運営会社が怪しい
・利用者がいない
ここまでの情報からサザンカは全くオススメ出来ません。
少しでも怪しいと感じた情報を見かけたらまずは登録をするのは控えてネットを使って情報を集めてみて下さい。
最後に

あなたの少しでも力になれるようにと、日々ブログを更新していますが、では『本当に稼げる副業』とはなにでしょうか?。
迷われている方がほとんどだと思いますので、今回は一つご提案をさせていただきます。
私はFX自動売買やXMアフィリエイトなど、複数の事業を平行して行いながら生計を立てています。
そのため自分が得てきたノウハウや仕入れた情報をより多くの方にお届けしようと日々調査をつづけています。
未だやはり
「人をだまそうとする悪質案件」
「初心者向けと言いながら違う」
「そもそも稼げない情報」
などネットからさまざまな情報を手に入れれるようになった今、怪しげな情報商材がウジウジ存在しています。
そのため当blogではそんなあなたの悩みや相談を受けれるようにLINEアカウントを開設しています。
『正しく稼げる情報を手に入れ、稼ぐ力を手に入れたい』
そんなあなたはまずLINE登録して一言ご連絡いただけると幸いです!
今始めないと間に合いません
実際に私自身も努力することで結果を残してきました。
稼ぐことができれば、少しでも幸せを感じることができ、未来への不安が無くなることは間違いないと思います。
例えば
- 生活が豊かになる
- 時間や場所に縛られず、どこでも仕事に向き合うことができる
- あなたが大切にしたい人を安心させることができる
- 次の事業にお金を使って未来への先行投資をすることができる
- 何より自由を手に入れることができる
いいこと尽くしなのが分かるかと思います。
しかしこれからの日本はどんどん格差が激しくなっていくため、収入を得られるパイも狭まっていく可能性があります。
あなたが未来のために今少しでも活動しておきたいならば相談に乗らせてください。
過去の経験から少しでもお力添えできれば幸いです!
投資、副業とさまざまなご相談をお受けしてますので、お気軽にご連絡ください。
ダンゾウのLINEはこちらから
